ブログ

  • 初ブログ 念願のハワイ旅

    2024年の8月に羽田からハワイに行ってきました。

    初投稿なので読みにくい点や他色々至らぬところがありますがご赦いただければ幸いです。

    初日、羽田に到着し早速これから乗るフライングホヌを見つけました。ANAのハワイ便で3匹いる亀さんのうちの1匹、カイくんです。

    上から順番にラニ(LANI)、ラー(La)、カイ(Kai)という名前が付いているそうです(ANAのサイトより)。我がファミリーは色合いや笑っている顔が可愛いという理由でカイくんに乗りたかったのでちょっと嬉しかったです。

    今回の旅、コロナ禍で3年我慢し貯めに貯めたANAマイルとMarriottのポイントをフル活用し、かなり奮発しました。

    飛行機はビジネスクラスだったのでさっそくANAラウンジに参りました。ところが!!!

    めちゃくちゃ人が多く汗(遅延便が多く出た日でした)あまりゆっくりできなそうだったのでラウンジを出て空港を探索することにしました。 すると・・・

    搭乗口から近いところにガラガラのラウンジが!!ユナイテッド航空のラウンジで時間帯によるみたいですが我々が乗り込む飛行機の夜の時間帯はあまり利用者がいないようでした。ANAと同じスターアライアンスなのでラウンジは問題なく利用できました。我々4人以外は本当に数えるくらいしか人はおらず全員合わせて10人くらいでした。

    ANAラウンジはホットミールも充実してますし、巷で有名なカレーやうどん類のオーダーもできますがユナイテッドのラウンジは食べ物などあまり種類はありません。ただラウンジはとても綺麗で逆に?和風な作りで居心地はとても良かったです。少しスパークリングワインを飲んで夜のフライトに備えます。

    まだ下の子が2歳なので優先搭乗できました。ビジネスとファーストクラス、プレミアムエコノミーの搭乗口は一緒ですがなんと一番に乗り込むことができました。

    汚い足ですみません。ビジネスクラスはスタッガードシートで他の航空会社と比べてお世辞にも広いとは言えませんが、とても清潔で無駄のない作りになっていました。さすがはANA!です。

    夜便は乗ってすぐ食事が始まりますのでそれもあってラウンジではあまり食べませんでした。

    シャンパンと前菜

    行きも帰りも和食にしました。理由はハワイに着いたら肉が多くなるだろうなあというただそれだけです。長男は洋食でステーキを食べていましたので感想を聞いたら『フツー』とのこと。。。

    結局その後は奥様と代わりばんこで下の子をあやすことに必死になりあまりゆっくりできませんでした泣。ただそのかいあってかうちの子、寝に入る時以外はほぼ泣かずに頑張ってくれました。妻も自分も2、3時間は眠れたと思います。

    他にも小さいお子様連れの家族がいらっしゃってずっと泣いている子もいましたが心の中で頑張れーと応援していました。こればっかりは仕方ないと思います。

    もうハワイに到着しそう、というタイミングで突然天井が虹色にライトアップされました。自然に乗客の皆様からわーとかきゃーとか声が聞こえてきました。自分も年甲斐なくテンションが上がりました!横を見ると子供は寝てました😅

    次回はハワイ到着後の報告をしたいと思います。とりあえず全部

    高い